外国人採用のための面接官マニュアル・面接官トレーニング動画無料提供
2022.03.04

採用ノウハウが凝縮
株式会社エイムソウルは、外国人採用のための「面接官マニュアル」「面接官トレーニング動画」を無料で提供していると2022年2月28日に発表しました。外国人材の採用ノウハウ、スキルが集約されています。
異なる文化の違いとフィット度
同コンテンツは、同社が東京大学の博士ら専門家と共同で、外国人の面接で見極めるべきポイントを研究・定義したものをマニュアルとしてまとめたものです。
マニュアルの内容は、外国人材の採用について日本人の面接とは異なる「文化のフィット度・適応度」を基本とした考え方、従業員の能力から企業に貢献できる行動特性を評価するコンピテンシー(competency)面接の技術、自社の魅力を伝える技術を解説しています。
具体的なテクニックのレクチャー
トレーニング動画では、海外在住経験を持ち、人事として数百回の面接経験や面接官のトレーニング経験を持つ講師が、面接官に必要な基礎知識や面接時の効果的な質問の仕方、深掘りの方法など具体的なテクニックをレクチャーします。
日本人と外国人の面接の違いを理解したい、効果的な質問方法やアピールについて知りたいなど、初めて外国人採用の面接官を担当する人、これまでの面接対応を見直したい人どちらにも対応する内容となっています。
いずれも無料で、マニュアルは申し込みでダウンロード可能、動画もオンデマンド配信で申し込み後すぐに視聴できます。
(画像はプレスリリースより)
外部リンク
株式会社エイムソウルのプレスリリース(PRTIMES)https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000108.000068818.html
関連記事
もっと見る
山梨県が「外国人介護福祉士候補者支援事業費補助金」などを紹介
2022.08/09

ONE-VALUEが「建設分野における特定技能外国人受入れ促進支援等業務」を受託
2021.12/19

茨城労働基準協会連合会が外国語の技能講習修了試験問題を準備
2022.01/12
新着情報
もっと見る
【業務効率化】外国人雇用管理のお悩み解消セミナー
2023.06/07
こんな記事が読まれています
もっと見る-
技能実習生は税金を払う?
外国人の所得税と住民税をわかりやすく解説在留資格「技能実習」2022.05/26
-
技能実習生はどこに住む? 住まいに関するルールと住居形態
在留資格「技能実習」2022.05/26
-
技能実習生の保険・年金・給与はどうなっている?
在留資格「技能実習」2022.06/22
初心者向け記事
もっと見る
【無料DL】外国人採用を検討し始めた時に知るべき基礎が全てわかるガイドブック
2021.09/22

【外国人採用の基本】30種類以上ある「在留資格」とは?
2021.09/16

技能実習制度で重要な役割を担う「送り出し機関」とは?
2021.05/24
人気の記事
もっと見る-
在留資格「技能実習」
2022.05/26
-
在留資格「技能実習」
2022.05/26
-
在留資格「技能実習」
2022.06/22