【外国人材のサポートの極意】コミュニケーションと生活編
2021.08.25
来日後の外国人材は期待だけでなく、不安も抱えています。 一緒に働く日本人スタッフはどのようにサポートするべきでしょうか? コミュニケーションと生活の側面から考えてみます。
1. わかりやすい言葉遣い
長年、同じ職場や業界で働いていると、専門用語や業界用語、略語、隠語などを使ってコミュニケーションを取ったり、あうんの呼吸で通じたりすることが増えます。しかし、それは職場に来てから日が浅い外国人には理解できません。外国人スタッフが職場や社風、仕事に馴染むまでは、日本人の従業員は相手によってコミュニケーションを使い分け、外国人スタッフと話すときには、簡単なルールブックやイラストなどを使い、わかりやすく伝えることを心掛けましょう。
2. 生活面のケア
生活面のサポートも大切です。来日してから間もないときは、職場の先輩や同僚、上司は以下のような点に注意しましょう。
- 食事はちゃんと取れているか
- スーパーやコンビニなどの場所や営業時間はわかっているか
- 同じ出身国の友達や知人はいるか
- 健康状態に不安はないか
- ホームシックや鬱になっていないか
こういったことは日常会話の中で確認することができます。周りの人は折に触れて声を掛けたり、昼食に誘ったりするなどして、外国人スタッフの精神的な不安を取り除いてあげましょう。
外国人採用に関するオンライン無料相談やってます!
- 雇用が初めてなのですが、私たちの業務で採用ができますか?
- 外国人雇用の際に通訳を用意する必要はありますか?
- 採用する際に私たちの業務だとどのビザになりますか?
- 外国人の採用で期待できる効果はなんですか?
上記に当てはまる企業様は、ぜひ一度ご相談ください。
関連記事
もっと見るビザの再申請で許可が下りるための極意とは?
2021.08/25
新着情報
もっと見るこんな記事が読まれています
もっと見る-
技能実習生は税金を払う?外国人の所得税と住民税をわかりやすく解説
在留資格「技能実習」2024.09/04
-
技能実習生はどこに住む? 住まいに関するルールと住居形態
在留資格「技能実習」2022.05/26
-
講習は何時間必要? 技能実習生の研修を来日の前後に分けて解説
在留資格「技能実習」2022.06/22
初心者向け記事
もっと見る【無料DL】外国人採用を検討し始めた時に知るべき基礎が全てわかるガイドブック
2021.09/22
【外国人採用の基本】30種類以上ある「在留資格」とは?
2021.09/16
技能実習制度で重要な役割を担う「送り出し機関」とは?
2021.05/24
人気の記事
もっと見る-
在留資格「技能実習」
2024.09/04
-
在留資格「技能実習」
2022.05/26
-
在留資格「技能実習」
2022.06/22
おすすめキーワード
関連記事
2022.03/01