政府、外国人労働者の新制度で転籍制限を修正―自民党の反発に対応
2023.11.17
政府の有識者会議は、外国人の技能実習に代わる新制度に関する最終報告書のたたき台を巡り、職場の「転籍」制限について修正案を検討しました。
元々のたたき台では、外国人労働者が1年間の就労後に希望の職場に転籍できるとされていましたが、修正案では受け入れ分野ごとに2年以内の制限を設定できるように変更。地方からの人材流出を懸念する自民党の反発を受け、この修正が行われました。
現行の技能実習の転籍制限により、過酷な職場環境で働き続ける外国人労働者が多く失踪していることから、有識者会議は10月のたたき台で制限の緩和を提言しました。基礎的な技能や日本語試験に合格すれば、外国人労働者は同じ仕事に限り1年で転籍できるとされていました。
しかし、たたき台の緩和方針に対して自民党内で異論が続出し、地方からの人材流出や外国人労働者を受け入れた企業の初期投資の回収の問題が指摘されました。これに対応する形で、修正案では、人材育成のために1年以上、同一の企業での就労を続ける場合には例外措置として、受け入れ分野ごとに2年を超えない範囲で転籍を制限できるとされました。
ただし、この例外措置は「当分の間」に限られ、例外措置を講じた分野の企業には、1年を超えた時点で外国人労働者の昇給や待遇向上が義務付けられることとなっています。これにより、「外国人労働者の人権尊重」と「地方への配慮」のバランスが取られることとなりました。
会議では、修正案に賛成意見と反対意見が出されました。修正案は国民の不安に応える配慮が必要とする賛成意見と、転籍制限が2年になれば国際的な信頼に影響が出るとする反対意見がありました。
また、新制度の名称についても議論され、「人材確保と人材育成」を目的とした新制度の仮称として「育成就労」(仮称)が提案され、賛同を受けたと報じられています。
外国人採用に関するオンライン無料相談やってます!
- 雇用が初めてなのですが、私たちの業務で採用ができますか?
- 外国人雇用の際に通訳を用意する必要はありますか?
- 採用する際に私たちの業務だとどのビザになりますか?
- 外国人の採用で期待できる効果はなんですか?
上記に当てはまる企業様は、ぜひ一度ご相談ください。
関連記事
もっと見る福岡県久留米市、介護の外国人雇用現場の声を聞く機会を提供
2022.01/26
外国人従業員との交流促進!岐阜アグリフーズが地域日本語教室を開催
2023.10/04
大分県が「外国人材活用セミナー」を開催へ
2023.01/20
新着情報
もっと見る【最新】ベトナムが1位? 日本で働く外国人労働者数の国別ランキング
2024.09/13
Case29 文化的にあり得ない ━インドネシアで人気な日本発外食チェーン店3選!
2024.09/13
2024年度第3回特定技能試験の企業申込みスケジュールと区分を発表
2024.09/12
こんな記事が読まれています
もっと見る-
技能実習生はどこに住む? 住まいに関するルールと住居形態
在留資格「技能実習」2022.05/26
-
技能実習生は税金を払う?外国人の所得税と住民税をわかりやすく解説
在留資格「技能実習」2024.09/04
-
講習は何時間必要? 技能実習生の研修を来日の前後に分けて解説
在留資格「技能実習」2022.06/22
初心者向け記事
もっと見る【無料DL】外国人採用を検討し始めた時に知るべき基礎が全てわかるガイドブック
2021.09/22
【外国人採用の基本】30種類以上ある「在留資格」とは?
2021.09/16
技能実習制度で重要な役割を担う「送り出し機関」とは?
2021.05/24
人気の記事
もっと見る-
在留資格「技能実習」
2022.05/26
-
在留資格「技能実習」
2024.09/04
-
在留資格「技能実習」
2022.06/22
おすすめキーワード