海外人材Times

外国人労働者の雇用・採用WEBメディア

検索
海外人材Times

製造業における特定技能人材の採用市場トレンドなどを紹介

2022

2022.02.15

製造業における特定技能人材受け入れについて学ぶ

協同組合関西技術協力センターが、「製造業における特定技能人材受け入れパーフェクトセミナー」を開催すると、2月2日に発表した。

協同組合関西技術協力センターは、外国人技能実習生の受け入れ監理団体かつ、特定技能外国人の登録支援機関である。同センターが、特定技能制度の基礎や製造業における事例、特定技能人材の採用方法や採用市場のトレンドなどについて紹介するセミナーを開催する予定だ。

外国人従業員とのコミュニーケーション方法なども紹介

同セミナーには講師として、外国人実習雇用士の中村 敏昭氏と井手 昭則氏が登壇。3部構成となっており、第1部では「まるわかり特定技能制度」というテーマで、同制度を分かりやすく説明するほか、製造業特有の事情やつまずきポイントについても紹介される。

また、第2部は「採用方法と採用市場のトレンド」として、特定技能人材の採用チャネルと受け入れ準備について、第3部は「こうすればうまくいく!外国人従業員との接し方のコツ」として、外国人材によくおこる事例と外国人従業員とのコミュニケーションの取り方を解説していく。

開催日時は2月18日の14時から15時30分。「外国人を既に雇用している」若しくは、「雇用を検討している企業」を対象に、Zoomを介したオンライン形式で行う。定員は10人で、受講料は無料となる。

(画像はプレスリリースより)

外部リンク

協同組合関西技術協力センター セミナーhttps://www.prdesse.com/

協同組合関西技術協力センターのプレスリリース(PR TIMES)https://www.prdesse.com/posts/view/19559

オンライン無料相談バナー画像
× 教えてタイムスくんバナー画像