宮崎県が「外国人介護人材受入セミナー」の資料を公開
2022.10.21
宮崎県内の外国人介護人材数は「ベトナム」が最多
宮崎県福祉保健部長寿介護課 介護人材・高齢化対策担当が、「外国人介護人材受入セミナー」の資料を、10月19日に公開しました。
2017年度の介護人材受け入れ制度開始以降、宮崎県では外国人材数が順調に増加し、2022年6月時点でベトナム国籍が最多。同県内の外国人介護人材受け入れ状況は、特定技能制度が施行された2019年から急増しており、「技能実習生」が81人、「特定技能」が82人でほぼ同数となっています。
「外国人介護人材受入施設等環境整備事業」などを展開
宮崎県は「外国人介護人材受入施設等環境整備事業」において、外国人介護人材受け入れの環境整備に必要となる費用の補助を実施。補助対象経費の3分の2を補助、上限は133,000円となります。
「外国人介護人材受入支援事業」も展開しており、同県内の介護分野で外国人が働きやすくなるように、例年8月から10月ごろに日本語研修を行います。
また、同県は「みやざき外国人サポートセンター」を開設しており、外国人の住民が抱えるさまざまな悩みに、多言語で行政・生活全般の情報提供などを行い、一元的に対応をしています。
(画像は宮崎県 ホームページより)
外部リンク
宮崎県 「県の施策説明 外国人介護人材受入セミナー」https://www.pref.miyazaki.lg.jp/
外国人採用に関するオンライン無料相談やってます!
- 雇用が初めてなのですが、私たちの業務で採用ができますか?
- 外国人雇用の際に通訳を用意する必要はありますか?
- 採用する際に私たちの業務だとどのビザになりますか?
- 外国人の採用で期待できる効果はなんですか?
上記に当てはまる企業様は、ぜひ一度ご相談ください。
関連記事
もっと見るJITCO、特定技能外国人受け入れで学ぶべき知識が身につく実務セミナーを開催
2021.12/29
宮崎大学が「外国人材の活躍に関する意見交換会」を開催へ
2023.01/10
富山県、「令和4年度アジア高度人材受入事業」の参加企業を募集
2022.05/31
新着情報
もっと見る
ベトナムで飲むビールには注意が必要?!
キャリアアドバイザー伊能ゆりなの見聞録Case.3
2024.10/30
こんな記事が読まれています
もっと見る-
技能実習生は税金を払う?外国人の所得税と住民税をわかりやすく解説
在留資格「技能実習」2024.09/04
-
技能実習生はどこに住む? 住まいに関するルールと住居形態
在留資格「技能実習」2022.05/26
-
講習は何時間必要? 技能実習生の研修を来日の前後に分けて解説
在留資格「技能実習」2022.06/22
初心者向け記事
もっと見る【無料DL】外国人採用を検討し始めた時に知るべき基礎が全てわかるガイドブック
2021.09/22
【外国人採用の基本】30種類以上ある「在留資格」とは?
2021.09/16
技能実習制度で重要な役割を担う「送り出し機関」とは?
2021.05/24
人気の記事
もっと見る-
在留資格「技能実習」
2024.09/04
-
在留資格「技能実習」
2022.05/26
-
在留資格「技能実習」
2022.06/22
おすすめキーワード