海外人材Times

外国人労働者の雇用・採用WEBメディア

検索
海外人材Times

「日本企業が外国人材に「選ばれる力」を持つために」

日本を人材不足から救う一手、外国人材の活用について、人材業界の課題に向き合い続ける(株)キャムコム 代表取締役 宮林が語ります。


短期集中連載「日本企業が外国人材に「選ばれる力」を持つために」
第一回 プロローグ


私たちにとって、日本は魅力的な国ではなくなった──。


これが、日本で働いている、あるいは働きたいと思っている外国人材の皆さんの「本音」かもしれません。近年、日本は「働きたい」と思える国ではなくなってしまった。冒頭の声は、それを端的に表しています。

令和の日本は先進国で唯一、平均賃金が上がらず物価は高騰し急激な円安が進み……そんなさまざまな経済不安に見舞われています。
当然、こうした状況は日本から外国人材が遠のくきっかけにもなりますが、問題の本質は別にあります。
では、その本質とは何か――。

私は、日本の魅力が失われた原因は「外国人材は安価な労働力」という、アップデートしていない我々日本人の固定観念にある、と考えています。

長年、人材会社を営んできた当社が外国人材事業をスタートしたのは2019年の事です。しかし外国人材の業界は不透明な部分が多く、労働環境や賃金の問題などさまざまな課題が山積しており私は強い危機感を覚えました。
このまま放置すれば、日本で働く外国人材はいなくなってしまう──。
事態の悪化を防ぐためにも、まずは「外国人材は安価な働き手」という我々の固定観念を改めることが、外国人材との未来を切り拓く第一歩となるのではないか。そこに活路を見出したのです。


企業に求められる“選ばれる力”

日本人の労働人口は減りゆく中、外国人材が活躍する未来で日本の企業に求められるのは“選ばれる力”ではないでしょうか。

先出のように「外国人材は安く雇える」と考えている企業は、当然選ばれなくなるでしょう。価値観の変化に対応できない企業は、外国人材の採用や定着に悩みを抱えるリスクも高まります。

これはすでに日本人の人材業界で起きている事象でもあり、いまや企業は労働者を“選ぶ側”ではなく、労働者に“選ばれる側”になりました。

外国人人材に選ばれる企業の条件とはなにか。それは、彼らの個性や文化を正しく理解し、ともに成長していける企業です。

外国人を登用している企業が「郷に入っては郷に従え」とばかりに、日本流を強いるケースは少なくありません。

しかし、このまま彼らの文化や個性を尊重せずに雇用していると、人材が定着せず、採用もできない“選ばれない会社”になってしまうのです。
その結果、人材不足の解消はおろか、経営も危ぶまれるかもしれません。反対に、真の意味で外国人材を“ビジネスパートナー”として受け入れられている企業は成長をつづけています。

次回より、外国人材を雇用している企業の担当者や日本で働く外国人材の声から浮き彫りとなる、企業と人材が抱える課題とその解決策の実例を紹介していきます。

外国人採用に関するオンライン無料相談やってます!

  • 雇用が初めてなのですが、私たちの業務で採用ができますか?
  • 外国人雇用の際に通訳を用意する必要はありますか?
  • 採用する際に私たちの業務だとどのビザになりますか?
  • 外国人の採用で期待できる効果はなんですか?

上記に当てはまる企業様は、ぜひ一度ご相談ください。

× 教えてタイムスくんバナー画像