海外人材Times

外国人労働者の雇用・採用WEBメディア

検索
海外人材Times

技能実習生採用の成功を左右する「JITCO」とは?

JITCOとは、Japan International Trainee & Skilled Worker Cooperation Organization(国際人材協力機構)の略称で、1991年設立にされた内閣府所轄の公益財団法人です。「ジツコ」と呼ばれるJITCOは、外国人技能実習制度の総合支援機関として、海外の送り出し機関と国内の監理団体の間に立ち、制度の円滑な運営と適正な拡大に寄与することを目的として誕生しました。

JITCOの主な役割は2つに分かれます。

1. 技能実習制度に対して

JITCOは総合支援機関として、監理団体・実習実施者・送出機関等の制度関係者に対して、セミナーや個別の相談対応、教材等の開発・提供などを行なっています。

2. 特定技能制度に関して

2019年4月から始まった在留資格の「特定技能」に対しても、JITCOは特定技能外国人の受入れ等に関する総合支援機関として、制度関係者にセミナーを開催したり、申請支援サービス等の各種支援サービスを提供したりしています。

JITCOでは、政府に認定された送り出し機関の情報をインターネットで提供しています(下記の関連リンクを参照)。技能実習生の採用を成功させるためには、JITCOをうまく活用することが大切でしょう。

【関連リンク】

オンライン無料相談バナー画像

承認されたものから表示されます。

-->
× 教えてタイムスくんバナー画像