在日外国人労働者と雇用企業向けサポートサービス「開国キャンペーン」開始
2022.05.15

1万人に無料でサービス提供
KUROFUNE株式会社は、在日外国人向けの支援サービスを展開しています。そのうち、「24時間生活相談サービス」と「オンライン薬局サービス」を、「開国キャンペーン」として2022年5月16日から先着1万名に無料提供します。
生活相談とオンライン薬局
同社は在日外国人就業者支援協会を運営しており、2つの支援サービスについて、就労資格ビザを保有している会員以外の在日外国人労働者に無料で提供することになりました。
1つは「24時間生活相談サービス」で、多言語対応のチャットボットサービスです。これまで在日外国人や、外国人を雇用している企業からヒアリングを行い、蓄積された生活の困りごとなどの情報を収集し、相談に応答します。
もう1つの「オンライン薬局サービス」は、母国語のみで一般用医薬品をオンラインで購入できるシステムです。
これからの新規入国と環境整備
2022年3月より外国人の入国規制が緩和され、これから多くの外国人労働者が入国することが予想されています。そのため同社では、外国人労働者の生活環境、外国人を雇用する企業の労働環境整備を目的に「開国キャンペーン」を開始しました。
期間は2022年5月16日から12月31日まで、人数が達した時点で締め切ります。キャンペーン期間終了前に申し込みをすると、その後もサービスを継続して利用することができます。
(画像はプレスリリースより)
外部リンク
KUROFUNE株式会社のプレスリリース(PRTIMES)https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000002.000060087.html
関連記事
もっと見る
株式会社KMTが外国人材雇用業務を効率化する「Linkus」を導入
2022.01/12

dnusが外国人雇用・定着・活躍のために役立つ資料請求ランキングを公開
2022.01/14

海外人材管理システム「Linkus」、プレビューで編集できる機能をリリース
2022.03/08
新着情報
もっと見る
積極的に外国人採用している企業の特徴は?企業の成功事例も紹介
2022.05/13

外国人採用におけるオンライン面接のコツ
2022.05/12

外国人採用を成功に導く魅力的な求人の書き方とは
2022.05/11
こんな記事が読まれています
もっと見る-
技能実習生は税金を払う? 外国人の所得税と住民税をわかりやすく解説
在留資格「技能実習」2021.08/30
-
技能実習生はどこに住む? 住まいに関するルールと住居形態
在留資格「技能実習」2021.08/26
-
技能実習生の保険・年金・給与はどうなっている?
在留資格「技能実習」2021.09/03
初心者向け記事
もっと見る
【無料DL】外国人採用を検討し始めた時に知るべき基礎が全てわかるガイドブック
2021.09/22

【外国人採用の基本】30種類以上ある「在留資格」とは?
2021.09/16

技能実習制度で重要な役割を担う「送り出し機関」とは?
2021.05/24
人気の記事
もっと見る-
在留資格「技能実習」
2021.08/30
-
在留資格「技能実習」
2021.08/26
-
在留資格「技能実習」
2021.09/03
おすすめのタグ