海外人材Times

外国人労働者の雇用・採用WEBメディア

検索
海外人材Times

滋賀県が「外国人介護専門職育成研修」について情報を発出

2022

2022.07.11

介護の専門職を目指すための基礎を学ぶ研修に

滋賀県が「外国人介護専門職育成研修」についての情報を、7月5日に発出しました。

同研修は、介護職種の外国人技能実習生や介護分野の1号特定技能外国人が、滋賀県内の介護現場においてスムーズに就労・定着できるよう、日本の介護に関する知識や技能を身に付けるほか、介護の専門職を目指すための基礎を学ぶことを目的に行われます。

「滋賀県内の介護施設等で就労している介護職種の外国人技能実習生や介護分野の1号特定技能外国人」、「日本語能力試験N3相当以上の人」、「日本での滞在期間が概ね6か月以上経過した人」などが受講対象者です。

受講料は無料、テキスト代5,500円のみ必要

令和4年度の「外国人介護専門職育成研修」は、令和4年9月7日から令和5年3月29日まで、「草津市立市民交流プラザ」を会場として実施されます。

受講料は無料でテキスト代5,500円のみ必要。「外国人介護専門職育成研修 受講申込書」や「在留カードの両面コピー」などを、社会福祉法人 華頂会 華頂社会福祉専門学校「滋賀県外国人介護専門職育成研修」担当宛てに、8月5日までに郵送(当日消印有効)若しくは持参することで受講申し込みが可能です。

(画像は滋賀県 ホームページより)

外部リンク

滋賀県 「外国人介護専門職育成研修」https://www.pref.shiga.lg.jp/

オンライン無料相談バナー画像
× 教えてタイムスくんバナー画像