海外人材Times

外国人労働者の雇用・採用WEBメディア

検索
海外人材Times

建設技能人材機構が「むりょう しごとセミナー」を開催へ

2022

2022.06.23

建設の仕事のプロとして働きたい外国人向けのセミナー

一般社団法人 建設技能人材機構(以下、建設技能人材機構)が6月24日に、「むりょう しごとセミナー」を開催すると発表しました。

同セミナーは、日本で建設の仕事のプロとして働きたいが、どんな仕事ができるのか分からないと思っている外国人に、建設技能人材機構がどんな仕事があるのか、オンラインで紹介する内容となります。「日本に住んでいる外国人(日本の在留資格保有者)」と、「建設の仕事をしたい外国人」が受講対象です。

鉄筋継手や保温保冷、土木の仕事を紹介

「むりょう しごとセミナー」では、建設技能人材機構が鉄の棒をつなげる「鉄筋継手」や、配管に保温材を巻く「保温保冷」、土を掘ったり運んだりする「土木」の仕事を紹介。日時は6月24日の12時から13時にかけて開催されるため、昼休みを活用して参加が可能です。

建設技能人材機構の「試験のマイページ」から受講申し込みができます。

ZOOMを使用するオンラインセミナーとなり、受講者には前日までにセミナーを受講するためのURLがメールで送信されます。同セミナーの受講募集人数は500人で、参加費は無料です。

(画像はプレスリリースより)

外部リンク

一般社団法人 建設技能人材機構 プレスリリースhttps://ssw.jac-skill.or.jp/news/event-job20220624.php

オンライン無料相談バナー画像
× 教えてタイムスくんバナー画像