日本農業法人協会、外国人技能実習生農業研修会の上級対策に向けた研修を開始
2022.01.11
農業技能評価試験(上級)の実技試験の傾向と対策を研修
公益社団法人日本農業法人協会(以下、日本農業法人協会)が、外国人技能実習生農業研修会の上級対策に向けた研修を、1月21日から開始すると発表しました。
農業分野の技能実習制度が2000年3月にスタートして以来、日本農業法人協会は農業技能評価試験の受験者を対象に“傾向と対策”などを内容とした研修会を、公益事業の一環として開催してきた。2017年度には新制度が施行され、農業技能評価試験(上級)に向けた研修会の開催要望が多く寄せられていました。
そこで日本農業法人協会が、同試験における「実技試験」の傾向と対策の研修を1月21日から実施する。
作目は「施設園芸(きのこ含む)」、「畑作・野菜」のみ
日本農業法人協会が行う農業技能評価試験(上級)の研修は、「学科試験」が対象外で、作目の果樹・畜産は対象外で「施設園芸(きのこ含む)」、「畑作・野菜」のみ。
毎月毎週金曜日13時30分に実施され、研修時間は原則約2時間。受講料は1人あたり税込み11,000で、1作目で同時に10人以上が受講する場合は、1人税込み7,700円となる。
(画像は公益社団法人日本農業法人協会 ホームページより)
外部リンク
公益社団法人日本農業法人協会 お知らせhttps://hojin.or.jp/
外国人採用に関するオンライン無料相談やってます!
- 雇用が初めてなのですが、私たちの業務で採用ができますか?
- 外国人雇用の際に通訳を用意する必要はありますか?
- 採用する際に私たちの業務だとどのビザになりますか?
- 外国人の採用で期待できる効果はなんですか?
上記に当てはまる企業様は、ぜひ一度ご相談ください。
関連記事
もっと見る厚生労働省、外国人雇用対策に関する検討会の資料を公開
2022.02/14
2024年度第3回特定技能試験の企業申込みスケジュールと区分を発表
2024.09/12
新着情報
もっと見る
クレジットカードを友人に貸したら…
キャリアアドバイザー伊能ゆりなの事件簿Vol.13
2025.01/10
こんな記事が読まれています
もっと見る-
技能実習生は税金を払う?外国人の所得税と住民税をわかりやすく解説
在留資格「技能実習」2024.09/04
-
技能実習生はどこに住む? 住まいに関するルールと住居形態
在留資格「技能実習」2022.05/26
-
講習は何時間必要? 技能実習生の研修を来日の前後に分けて解説
在留資格「技能実習」2022.06/22
初心者向け記事
もっと見る【無料DL】外国人採用を検討し始めた時に知るべき基礎が全てわかるガイドブック
2021.09/22
【外国人採用の基本】30種類以上ある「在留資格」とは?
2021.09/16
技能実習制度で重要な役割を担う「送り出し機関」とは?
2021.05/24
人気の記事
もっと見る-
在留資格「技能実習」
2024.09/04
-
在留資格「技能実習」
2022.05/26
-
在留資格「技能実習」
2022.06/22
おすすめキーワード