技能実習制度に関する新指針と枠組みの拡大|技能実習生の負担を軽減
2024.08.27
外国人技能実習生の負担軽減を目指し、JICAと「JP-MIRAI」が新たな枠組みを提案しました。これにより対象国の拡大や、技能実習生の負担軽減などが期待されます。
今回の提案では、外国人技能実習生の負担軽減を目的とした新たな枠組みの対象国を、インドネシアやネパールなどに広げることを検討しています。実習生には手数料を負担させないガイドラインを定めており、日本企業が募集・あっせん時の手数料や日本語研修の費用を全額負担することが規定されます。例外として、各国の法制度に基づき、日本企業の負担を50%以上とする場合も検討されているとのことです。
指針には、送り出し機関に対する企業への過剰な接待や金銭提供の禁止も含まれています。法的拘束力はありませんが、順守すれば送り出し機関の信用が高まるため、日本企業が優良な機関を選んで人材を確保しやすくなる想定です。
JP-MIRAIには、トヨタ自動車やセブン&アイ・ホールディングスなどが参加しており、各国への枠組み拡大もJP-MIRAIが主体となって行う予定です。
技能実習制度を巡る批判を受け、改正入管難民法が成立し、今後は新制度「育成就労」が始まります。新制度は手数料が不当に高額とならない仕組みを盛り込んでいるものの、具体的な基準はまだ明らかになっていません。
外国人採用に関するオンライン無料相談やってます!
- 雇用が初めてなのですが、私たちの業務で採用ができますか?
- 外国人雇用の際に通訳を用意する必要はありますか?
- 採用する際に私たちの業務だとどのビザになりますか?
- 外国人の採用で期待できる効果はなんですか?
上記に当てはまる企業様は、ぜひ一度ご相談ください。
関連記事
もっと見るVJCプロジェクト発足:新しい技能実習制度のスタンダード確立へ
2023.09/27
鹿児島県知事がベトナムを訪問
~人材交流を強化し連携・協力関係を構築~
2023.07/12
長崎県が外国人留学生への奨学金などの支給を支援
2022.09/26
新着情報
もっと見る
技能実習生寮にて流血事件、発生!
キャリアアドバイザー伊能ゆりなの事件簿Vol.12
2025.01/03
こんな記事が読まれています
もっと見る-
技能実習生は税金を払う?外国人の所得税と住民税をわかりやすく解説
在留資格「技能実習」2024.09/04
-
技能実習生はどこに住む? 住まいに関するルールと住居形態
在留資格「技能実習」2022.05/26
-
講習は何時間必要? 技能実習生の研修を来日の前後に分けて解説
在留資格「技能実習」2022.06/22
初心者向け記事
もっと見る【無料DL】外国人採用を検討し始めた時に知るべき基礎が全てわかるガイドブック
2021.09/22
【外国人採用の基本】30種類以上ある「在留資格」とは?
2021.09/16
技能実習制度で重要な役割を担う「送り出し機関」とは?
2021.05/24
人気の記事
もっと見る-
在留資格「技能実習」
2024.09/04
-
在留資格「技能実習」
2022.05/26
-
在留資格「技能実習」
2022.06/22
おすすめキーワード