留学生・元留学生に聞いた、就職活動の日本語に関する苦労とは
2022.11.24
「就職活動での日本語」の苦労
株式会社ASIA Linkは、外国人留学生を対象に、日本での就職活動における日本語の苦労について調査し、2022年11月22日に結果を発表しました。
調査は日本で就職活動をしている外国人留学生、日本で就労中、または経験がある元外国人留学生193名の回答をまとめています。
「書く・話す」の難易度が高い
就職活動で日本語力に関する苦労を聞いたところ「履歴書やエントリーシートを書く」が54%、「面接で伝えたいことを話す」が45%、「SPIなどの適性検査」42%などが上位に上げられています。
企業側に求める日本語面でのサポートは「入社後の伸びも見込んで判断してほしい」が33%、「適性検査を多言語可能にしてほしい」が28%です。就職活動が卒業の1年前から始まる日本において、留学生は企業が求める日本語レベルに達していない可能性があることを指摘しています。
就労経験者と未経験者の意見
就労経験のない留学生に就労で苦労しそうな日本語を聞いたところ「敬語」が49%、「仕事の専門用語」42%、実際の経験者が苦労している日本語は「敬語」「専門用語」「電話」がそれぞれ40%でした。
また経験者にとって大事な日本語は「意見・考えを話す」「聞き取り」がともに47%、日本企業側の配慮について聞いたところ、「分からないときは丁寧に教えてくれた」55%、「分かりやすく・ゆっくり話してくれた」35%でした。
就職活動中の留学生へのアドバイスは「日本人の友人をたくさん作り交流すること」が61%です。
(画像はプレスリリースより)
外部リンク
株式会社ASIA Linkのプレスリリースhttps://www.asialink.jp/news/news-1197/
外国人採用に関するオンライン無料相談やってます!
- 雇用が初めてなのですが、私たちの業務で採用ができますか?
- 外国人雇用の際に通訳を用意する必要はありますか?
- 採用する際に私たちの業務だとどのビザになりますか?
- 外国人の採用で期待できる効果はなんですか?
上記に当てはまる企業様は、ぜひ一度ご相談ください。
関連記事
もっと見る外国人技能実習の見直しで「監理団体」の役割強化が議論の焦点に
2023.10/06
JITCO、「特定技能 入国・在留諸申請及び諸届 記載例集」4版を刊行
2022.10/28
外国人材管理ツール「dekisugi」、IT導入補助金2022に認定
2022.08/27
新着情報
もっと見る「高度外国人材子弟の教育環境整備」に係る調査研究事業の採択結果
2024.09/17
【最新】ベトナムが1位? 日本で働く外国人労働者数の国別ランキング
2024.09/13
Case29 文化的にあり得ない ━インドネシアで人気な日本発外食チェーン店3選!
2024.09/13
こんな記事が読まれています
もっと見る-
技能実習生はどこに住む? 住まいに関するルールと住居形態
在留資格「技能実習」2022.05/26
-
技能実習生は税金を払う?外国人の所得税と住民税をわかりやすく解説
在留資格「技能実習」2024.09/04
-
講習は何時間必要? 技能実習生の研修を来日の前後に分けて解説
在留資格「技能実習」2022.06/22
初心者向け記事
もっと見る【無料DL】外国人採用を検討し始めた時に知るべき基礎が全てわかるガイドブック
2021.09/22
【外国人採用の基本】30種類以上ある「在留資格」とは?
2021.09/16
技能実習制度で重要な役割を担う「送り出し機関」とは?
2021.05/24
人気の記事
もっと見る-
在留資格「技能実習」
2022.05/26
-
在留資格「技能実習」
2024.09/04
-
在留資格「技能実習」
2022.06/22
おすすめキーワード