大阪府堺市が「外国人材雇用支援セミナー」を開催
2022.08.19

外国人採用・定着に関する最新情報などを知るセミナー
大阪府堺市(以下、堺市)が9月6日の14時から15時30分にかけて、「外国人材雇用支援セミナー」を開催すると、8月10日に発表しました。
生産年齢人口の減少や高齢化、事業活動の海外展開などのグローバル化が進む中、高度な技術や専門知識を持つ外国人の採用ニーズが高まっていることを受けて、堺市が同セミナーを開催します。
同セミナーは堺市内の企業の事業主若しくは、人事労務担当者などが対象で、外国人雇用についての正しい知識のほか、外国人採用・定着に関する最新情報などを知ることができます。
「就労のための在留資格と活用方法」などがテーマ
同セミナーには森興産株式会社(WA.SA.Bi.)の代表取締役で、外国人雇用アナリストでもある森 隼人氏が登壇。「コロナ禍における外国人材採用の現状」や「就労のための在留資格と活用方法」、「人材定着に向けたキャリアデザイン・メンタリング」などをテーマに話が進められる予定です。
定員は先着20社で、参加費は無料。専用の参加申し込みフォームに必要事項を入力して送信することで、参加申し込みができます。
(画像は堺市 ホームページより)
外部リンク
堺市 「外国人材雇用支援セミナー」https://www.city.sakai.lg.jp/
関連記事
もっと見る
宿泊業技能試験センター、第5回「宿泊業技能測定試験」について情報を発出
2022.01/13

厚生労働省、新規入国制限の見直しと対策の新たな措置を発表
2022.03/10

JETROが「OFPリスト 企業PR文作成支援キャンペーン」を実施中
2023.01/10
新着情報
もっと見る
日本人だけでなく外国人の雇用を定着させる人事評価制度とは
2023.01/31

【業務効率化/金融包摂推進】外国人雇用環境サポートセミナー
2023.01/30
こんな記事が読まれています
もっと見る-
技能実習生は税金を払う?
外国人の所得税と住民税をわかりやすく解説在留資格「技能実習」2022.05/26
-
技能実習生はどこに住む? 住まいに関するルールと住居形態
在留資格「技能実習」2022.05/26
-
技能実習生の保険・年金・給与はどうなっている?
在留資格「技能実習」2022.06/22
初心者向け記事
もっと見る
【無料DL】外国人採用を検討し始めた時に知るべき基礎が全てわかるガイドブック
2021.09/22

【外国人採用の基本】30種類以上ある「在留資格」とは?
2021.09/16

技能実習制度で重要な役割を担う「送り出し機関」とは?
2021.05/24
人気の記事
もっと見る-
在留資格「技能実習」
2022.05/26
-
在留資格「技能実習」
2022.05/26
-
在留資格「技能実習」
2022.06/22
おすすめキーワード