外国の学生をインターンに呼ぶ場合の在留資格は?「特定活動ビザ」を概説
2021.09.14
現在、在留資格は30種類以上ありますが、外国人の来日目的は多様化しています。従来では、高度人材や特定技能、技能実習などに関するビザや、永住者といった身分に基づく在留資格が一般的でした。しかし、近年では「特定活動」というビザが注目を集めています。
特定活動ビザとは?
特定活動ビザとは何でしょうか? 『知らなかったではすまされない 外国人雇用の在留資格判断に迷ったときに読む本』(税務経理協会)によると、特定活動は「法務大臣が個々の外国人に与える許可により滞在できる在留資格」とされています。
もう少し具体的に見ると、特定活動ビザは①「入管法に規定された特定活動」、②「告示特定活動」、③「告示外特定活動」に分類されます。①は入管法で規定されている特定活動に属するもので、②は法務大臣が告示している活動、③は告示していないものの、法務大臣が慣例的に認めている活動を指します。
特定活動に該当する活動は、以下のようなものが挙げられます。
- 高度研究者
- 外交官等に雇用される家事使用人
- インターンシップ
- ワーキング・ホリデー
- アマチュアスポーツ選手
- 経済連携協定に基づく外国人看護師
- 介護福祉士候補者
例えば、外国の大学に在学する学生が、日本の企業でインターンシップをしたい場合、報酬の有無や日数によって在留資格が変わります。インターンシップが報酬を支払うもので、大学の学業期間や休暇期間に行われる場合、特定活動ビザが該当します。
【出典】
鶴野祐二、山岸孝浩、太田洋子(2021)
『知らなかったではすまされない 外国人雇用の在留資格判断に迷ったときに読む本』税務経理協会
厚生労働省『我が国で就労する外国人カテゴリー』
https://www.mhlw.go.jp/bunya/koyou/gaikokujin16/
【関連記事】
外国人採用の基本! 30種類以上ある「在留資格」とは?
外国人採用に関するオンライン無料相談やってます!
- 雇用が初めてなのですが、私たちの業務で採用ができますか?
- 外国人雇用の際に通訳を用意する必要はありますか?
- 採用する際に私たちの業務だとどのビザになりますか?
- 外国人の採用で期待できる効果はなんですか?
上記に当てはまる企業様は、ぜひ一度ご相談ください。
関連記事
もっと見る特定技能人材の就職市場を徹底解説!採用コストを下げられる最新の方法もご紹介
2021.09/02
特定技能制度については法務省を確認しよう!
2022.10/20
【今さら聞けない】技能実習1号とは?
2021.07/13
新着情報
もっと見る
Case32 習慣的にあり得ない
~ベトナムの命名事情に迫る!~
2024.10/04
外国人労働者の受け入れ急ぐ政府|特定技能枠を5年で2・4倍の82万人に拡大
2024.10/02
こんな記事が読まれています
もっと見る-
技能実習生は税金を払う?外国人の所得税と住民税をわかりやすく解説
在留資格「技能実習」2024.09/04
-
技能実習生はどこに住む? 住まいに関するルールと住居形態
在留資格「技能実習」2022.05/26
-
講習は何時間必要? 技能実習生の研修を来日の前後に分けて解説
在留資格「技能実習」2022.06/22
初心者向け記事
もっと見る【無料DL】外国人採用を検討し始めた時に知るべき基礎が全てわかるガイドブック
2021.09/22
【外国人採用の基本】30種類以上ある「在留資格」とは?
2021.09/16
技能実習制度で重要な役割を担う「送り出し機関」とは?
2021.05/24
人気の記事
もっと見る-
在留資格「技能実習」
2024.09/04
-
在留資格「技能実習」
2022.05/26
-
在留資格「技能実習」
2022.06/22
おすすめキーワード