海外人材Times

外国人労働者の雇用・採用WEBメディア

検索
海外人材Times

外国人技能実習に代わる「育成就労」制度を閣議決定—特定技能への移行を円滑化、転籍も可能に

2025

2025.03.19

政府は、外国人技能実習制度に代わる新制度「育成就労」の基本方針を閣議決定しました。この制度は、外国人の人材育成と日本国内の人手不足解消を目的としています。受け入れ数は5年ごとに見直され、3年で特定技能へ移行しやすくする方針です。

また、転籍が1〜2年後に認められ、パワハラやセクハラの防止にも配慮されます。地方の産業振興にも寄与するためにも、大都市圏への過度な集中を避ける方針です。特定技能外国人には、妊娠・出産期間を在留期間から除外する措置もあります。運用の詳細は夏頃に策定され、2027年に開始予定です。

外国人採用に関するオンライン無料相談やってます!

  • 雇用が初めてなのですが、私たちの業務で採用ができますか?
  • 外国人雇用の際に通訳を用意する必要はありますか?
  • 採用する際に私たちの業務だとどのビザになりますか?
  • 外国人の採用で期待できる効果はなんですか?

上記に当てはまる企業様は、ぜひ一度ご相談ください。

× 教えてタイムスくんバナー画像