宇都宮市で外国人材の活用促進セミナー|農業分野での外国人材の確保と育成を図る
2024.02.26
2024年2月20日、宇都宮市内にて外国人材の活用促進セミナーが開催されました。栃木県内では、農業分野の人手不足が深刻化しているため、外国人材の確保と育成につなげるための取り組みです。
このセミナーはとちぎ外国人材活用促進協議会が開いたもので、外国人労働者の受け入れ環境整備と雇用する企業側のスキル向上を目的としています。
異文化コミュニケーションに関する研修やコンサルティングを行っている内定ブリッジの淺海一郎社長が、この講師を務めました。
栃木県内で特定技能の在留資格で働く割合は、2023年9月末の速報値で3610人の1.9%、茨城県では10133人の5.4%、群馬県では6246人の3.3%となっており、関東地方の他県と比べて少ないことを淺海さんが指摘。
そのほか、自身がヒアリングしてきた企業の例も挙げ、5年から10年後のキャリアプランをヒアリングしたうえでの採用や、周囲の人とのコミュニケーションをとれるように休憩スペースをあえて小さく設計する等のさまざまな支援の重要性を伝えました。また、今後政府が新設する予定の「育成就労制度」にも触れ、日本語の会話レベルにより入国の制限があることを述べ、外国人の人権保護やキャリアアップを目的とした説明も行われました。
淺海さんによる講習の後は、農業団体の代表者等を交え、パネルディスカッションを開催。農業の仕事内容は見て覚えるものが多いので日本語が得意ではない人でもわかるように作業を分けて教えることや、感謝の気持ちを持ってコミュニケーションをとることが必要となる等、さまざまな意見が出ました。
外国人採用に関するオンライン無料相談やってます!
- 雇用が初めてなのですが、私たちの業務で採用ができますか?
- 外国人雇用の際に通訳を用意する必要はありますか?
- 採用する際に私たちの業務だとどのビザになりますか?
- 外国人の採用で期待できる効果はなんですか?
上記に当てはまる企業様は、ぜひ一度ご相談ください。
関連記事
もっと見るJITCOが「外国人材受け入れセミナー」を開催へ
2022.03/04
神奈川県海老名市が多文化共生セミナーを開催へ
2022.08/12
宮崎県が「外国人介護人材受入セミナー」の資料を公開
2022.10/21
新着情報
もっと見る特定技能制度に金属製サッシ・ドア製造業が追加|人不足の課題に海外人材採用への期待
2024.10/07
Case32 習慣的にあり得ない
~ベトナムの命名事情に迫る!~
2024.10/04
こんな記事が読まれています
もっと見る-
技能実習生は税金を払う?外国人の所得税と住民税をわかりやすく解説
在留資格「技能実習」2024.09/04
-
技能実習生はどこに住む? 住まいに関するルールと住居形態
在留資格「技能実習」2022.05/26
-
講習は何時間必要? 技能実習生の研修を来日の前後に分けて解説
在留資格「技能実習」2022.06/22
初心者向け記事
もっと見る【無料DL】外国人採用を検討し始めた時に知るべき基礎が全てわかるガイドブック
2021.09/22
【外国人採用の基本】30種類以上ある「在留資格」とは?
2021.09/16
技能実習制度で重要な役割を担う「送り出し機関」とは?
2021.05/24
人気の記事
もっと見る-
在留資格「技能実習」
2024.09/04
-
在留資格「技能実習」
2022.05/26
-
在留資格「技能実習」
2022.06/22
おすすめキーワード