海外人材Times

外国人労働者の雇用・採用WEBメディア

検索
海外人材Times

長野県が「外国人材活用セミナー」を開催

2022

2022.11.29

外国人材の新規雇用のポイントなどを解説

長野県が12月7日の13時00分から16時30分にかけて、「外国人材活用セミナー」を開催する予定です。

同県内企業・団体からの外国人材受け入れに関する相談に対応している「長野県外国人材受入企業サポートセンター」が、同セミナーを主催。「特定技能制度」をテーマに取り上げ、同在留資格について分かりやすく解説するほか、雇用のルールに関する情報や、最新情報も提供します。

「外国人材の受け入れに関心はあるけれど、よく分からない」や、「外国人留学生が面接に来たけれど、このまま採用していいのだろうか」などと思っている同県内企業や団体が対象です。

Microsoft Teamsでオンライン参加も可能

同セミナーの会場となるのは「伊那合同庁舎 501・502号会議室」で、定員は先着順の20企業・団体。Microsoft Teamsを用いてオンライン参加も可能で、こちらは定員がありません。

専用の「申込書」に必要事項を記入の上、「長野県外国人材受入企業サポートセンター」宛てにFAXで送信、若しくはウェブサイトの申し込みフォームを用いた参加申し込みも可能です。

(画像は長野県 ホームページより)

外部リンク

長野県 プレスリリースhttps://www.pref.nagano.lg.jp/

オンライン無料相談バナー画像
× 教えてタイムスくんバナー画像