《外国人採用企業必見!》【緊急対談】技能実習&特定技能制度改正案の概要と今後の海外人材採用について
2023.06.07

外国人受入れに係るワンストップサービスを提供している株式会社FIVE GATE 代表取締役 宮谷 聡氏、外国人材を採用する企業の課題解決を行っているキャリアアセットマネジが話題の技能実習・特定技能の制度改正案について座談会形式でご案内します。
質疑応答の時間も設けており、外国人採用における皆さまの疑問や不安が解消されることを目指しております。
今回のセミナーのポイント
制度改正に関する最新情報を説明
4月5月に速報として発信された技能実習・特定技能の制度改正案について、セミナー開催日時点の最新情報をお届け、わかりやすく解説します。
制度改正案について解説
技能実習・特定技能 制度改正案について具体的に読み解きます。既存の制度および実態との違い、制度改正を受けて変わる外国人活用について説明します。
今後の外国人活用について討論
FIVEGATE宮谷氏とキャムテック大山が今後の外国人活用について対談。求められる外国人活用についてご案内します。
プログラムの内容
14:00~14:45
技能実習・特定技能 制度改正案について
- 現在検討されている制度改正案の具体的内容について
- 制度改正案を受けて外国人活用はどう変わるのか
- 今後の外国人活用のポイント
14:45~15:00
※質疑応答
セミナー内容と合わせて海外人材活用について日頃疑問に思っていることなど、なんでもお答えします。
セミナー概要
- タイトル
- 【緊急対談】技能実習&特定技能 制度改正案の概要と今後の海外人材採用について
- 日程
- 6/23(金) 14:00~15:00 60分
- 会場
- WEBセミナー(ZOOM)
お申込み完了後、参加用URLをメールでお送りいたします。 - 準備物
- パソコン
※インターネット環境があれば、どこからでもご参加いただけます。 - 対象
- 人事ご担当者様、人事関連業務に関わる方
※競合会社様と判断した場合、ご参加をお断りする場合がございます。 - 定員
- 30名
※回線の都合上、アクセスは1社につき2名様までとさせていただきます。 - 費用
- 無料
- 問い合わせ
- 株式会社キャムテック グローバル事業部(TEL:03-6634-4520)
セミナー講師紹介
-
株式会社FIVE GATE 代表取締役 宮谷 聡
1999年コンサル会社に入社後日本企業が外国人材を採用する際の仕組みづくりに関与。
2003年独立し、技能実習事業を行う協同組合運営やベトナム送り出し機関の運営に携わる。
現在はコンサルティング事業に集中し、外国人受入れに係るワンストップサービスの提供を行っている。 -
株式会社キャムテック マネージャー 大山 恭広
キャムコムグループの海外事業を立ち上げ、各国とのパイプを構築。
現在は外国人材を受け入れる企業や日本で生活・働く外国人向けサービスの構築や展開、コンサル提案を行っている。
関連記事
もっと見る
【業務効率化/金融包摂推進】外国人雇用環境サポートセミナー
2023.01/30

特定技能専門の求人メディア【みんなのトクギ】が誕生!新しい採用戦略を提案します!
2022.06/17
新着情報
もっと見る
タクシー、バス、トラックの運転手職について「特定技能」外国人労働者の導入を検討中
2023.09/15

長崎県|外国人材の受け入れを検討する企業にセミナー開催
2023.09/06

宮城県石巻市で外国人介護人材採用のためのスタートアップセミナーが開催
2023.08/25
こんな記事が読まれています
もっと見る-
技能実習生は税金を払う?外国人の所得税と住民税をわかりやすく解説
在留資格「技能実習」2022.05/26
-
技能実習生はどこに住む? 住まいに関するルールと住居形態
在留資格「技能実習」2022.05/26
-
講習は何時間必要? 技能実習生の研修を来日の前後に分けて解説
在留資格「技能実習」2022.06/22
初心者向け記事
もっと見る
【無料DL】外国人採用を検討し始めた時に知るべき基礎が全てわかるガイドブック
2021.09/22

【外国人採用の基本】30種類以上ある「在留資格」とは?
2021.09/16

技能実習制度で重要な役割を担う「送り出し機関」とは?
2021.05/24
人気の記事
もっと見る-
在留資格「技能実習」
2022.05/26
-
在留資格「技能実習」
2022.05/26
-
在留資格「技能実習」
2022.06/22
おすすめキーワード