【業務効率化】外国人雇用管理のお悩み解消セミナー
2023.06.07

デモンストレーションあり!スムーズな雇用管理&わかりやすい教育で外国人雇用環境をサポート
- 在留資格ごとに異なる「外国人雇用状況の届出」の管理が複雑で、更新期限に遅れないか不安...
- 外国人労働者を雇用するにあたって、どのような教育を実施するべき?
- 教育を実施したものの、思うように外国人労働者の習熟度が伸びない...
外国人労働者を雇用する事業主さま(就労支援機関、受入機関)においては、このようなお悩みをお持ちではないでしょうか。
本セミナーでは株式会社日立システムズの「外国人雇用管理サービス」と株式会社テンダの「Dojoウェブマニュアル」という2つのソリューションを用いて皆さまのお悩みを解決するためのヒントをデモンストレーションや実際のお客さまの声を交えながら紹介します。
「外国人雇用管理サービス」は、外国人を雇用する企業さまや、人材派遣会社、登録支援機関などの就労支援機関さまに向けて提供している、外国人雇用時に必要な管理業務を効率化するクラウドサービスです。 雇用する外国人の在留資格に応じた「外国人雇用状況の届出」の必要書類・データを管理するとともに、各更新書類の期限管理や帳票作成の支援・保存を行い業務の効率化、脱属人化によるコンプライアンス強化を実現します。
「Dojoウェブマニュアル」は使いやすさとわかりやすさにこだわった、直観的に操作できる現場のためのマニュアル作成クラウドサービスです。 現場で画像や動画を撮るだけのSNS感覚でマニュアルや業務指示書が作成でき、多言語翻訳にも対応しているため、外国人の方でも直感的に分かりやすく習熟度UPにつながります。
皆さまのご参加を心よりお待ち申し上げております。
今回のセミナーのポイント
業務効率化・コンプライアンス強化を「外国人雇用管理サービス」「Dojoウェブマニュアル」で実現
”なぜシステム化が必要なのか”実際にご利用いただいているお客さまの声をまじえながら、「外国人雇用管理サービス」「Dojoウェブマニュアル」の概要とご利用メリットを紹介します。
プログラムの内容
14時~14時15分
「外国人労働者の効率的な雇用管理とコンプライアンス強化の実現に向けて」
株式会社日立システムズ
14時15分~14時25分
「外国人雇用管理サービス デモンストレーション」
株式会社日立システムズ
14時25分~14時35分
「マニュアル作成の効率化、習熟度UP、属人化防止に向けて」
株式会社テンダ
14時35分~14時50分
「Dojoウェブマニュアル デモンストレーション」
株式会社テンダ
14時50分~15時
質疑応答
※プログラムは変更が生じることがありますので、あらかじめご了承ください。
セミナー概要
- タイトル
- 【業務効率化】外国人雇用管理のお悩み解消セミナー
- 日程
- 2023年6月27日(火曜日) 14時~15時
- 会場
- オンライン
- 準備物
- ー
- 対象
- 外国人労働者を雇用する事業主さま
- 外国人を雇用する企業さまや、人材派遣会社・登録支援機関・監理団体などの外国人雇用管理業務に携わられているお客さま
- 外国人雇用管理業務の効率化をご検討中のお客さま
- 外国人雇用管理におけるコンプライアンス強化をご検討中のお客さま
- 外国人労働者向けのマニュアル作成・習熟度にお悩みのお客さま
- 定員
- 100名
- 費用
- 無料(事前登録制)
- 問い合わせ
- 株式会社日立システムズ 外国人雇用管理サービスセミナー事務局
担当:真田(さなだ)、高木(たかぎ)、大櫛(おおくし)
work_experience_5@hitachi-systems.com
オンライン視聴までの流れ
お客さま所有のPC(OS:Widnows10)もしくは、iPhone/iPadから、インターネット経由でリアルタイム配信 (オンライン)のセミナーに参加いただけます。(通信費用は、お客さま負担となります) PC(OS:Widnows10)、iPad/iPhoneで、ご参加いただけます。 事前に「Zoom」アプリケーションのインストール(無料)が必要です。 ※Zoomのサインアップ(ユーザ登録)は不要です。インストールのみで、本セミナーにご参加いただけます。~アプリケーションのインストール(無料)はこちらから~ ※最新バージョンをご利用ください。
■PC(OS:Widnows10)用アプリケーションをインストールする
※「ミーティング用Zoomクライアント」をダウンロード、インストールください。
PCのシステム要件
※Windows 10 PCについてのシステム要件の欄を確認ください。
■iPad/iPhone用アプリケーションをインストールする
iOSのシステム要件
※iOSについてのシステム要件の欄を確認ください。
出展商品・関連製品
外国人雇用管理サービスDojoウェブマニュアル
個人情報お取り扱いご同意の確認について
「個人情報のお取り扱いについて」をお読みいただき、同意していただける場合のみ「お申し込みはこちら」のボタンを押してください。
個人情報のお取り扱いについて関連記事
もっと見る新着情報
もっと見る
EPA介護士の国家試験合格者が倍増|インドネシア最多、合格率37.9%
2025.03/26

「もっと日本を知りたい」
━この素晴らしい国で、誰かの役に立てていることが私の生き甲斐
2025.03/26
こんな記事が読まれています
もっと見る-
技能実習生は税金を払う?外国人の所得税と住民税をわかりやすく解説
在留資格「技能実習」2024.09/04
-
技能実習生はどこに住む? 住まいに関するルールと住居形態
在留資格「技能実習」2022.05/26
-
講習は何時間必要? 技能実習生の研修を来日の前後に分けて解説
在留資格「技能実習」2022.06/22
初心者向け記事
もっと見る
【無料DL】外国人採用を検討し始めた時に知るべき基礎が全てわかるガイドブック
2021.09/22

【外国人採用の基本】30種類以上ある「在留資格」とは?
2021.09/16

技能実習制度で重要な役割を担う「送り出し機関」とは?
2021.05/24
人気の記事
もっと見る-
在留資格「技能実習」
2024.09/04
-
在留資格「技能実習」
2022.05/26
-
在留資格「技能実習」
2022.06/22
おすすめキーワード